休みの日にパジャマのままで過ごすな

ある動画を見ていました。 休日の過ごし方について。 その方はやってはいけないことをいくつか挙げていました。 表題の事以外、自分はやっていなかったです。 例えば「お金がないから出かけない」。 少額で出来る外出は多くあります。 しかし最後に言われた …

これからの時代にお金に困る人…

なんだか刺激的なタイトルです。 メルマガで紹介されたブログに下記の内容がありました。 これからの時代にお金に困る人… – ウェルスダイナミクス図書館 (wealthdynamics.jp) 日本人の集合的無意識は好きな事を見つけるのが苦手。 なので人生に迷っている。 …

頭ではわかっているのに行動できない理由

2ヶ月空いてしまいました。 このブログは私の学びをアウトプットする場です。 今日は「行動できない理由」について。 やらなくてはいけないことは、ただ1つ。 ”価値観をはっきりさせること”です。 あるメルマガにあったのですが、 自分も頭で判っていて行動…

コンテンツ作りの極意

自分はコンテンツを作る事に、時間・体力・気力・内容で苦心しています。 ある方のメルマガに、コンテンツ作りの極意ということで、まとまった良い表現があったので、コピペでなく自分の手で書いてみます。 自分やこちらのブログをご覧になる方への備忘録と…

人間関係がしんどいと思ったら読む本

お久しぶりです。 様々な事情からアウトプットが出来ていませんでした。 さて自分は心屋仁之助氏の本「人間関係がしんどいと思ったら読む本」を持っていました。 購入したのは心屋氏が心理系で活躍されていた時期で、遠目に注目していた頃。 しかし購入後は…

コンテンツビジネス2種類の運営方法と長短

オンラインのコンテンツビジネスでは2種類のビジネス形態がある。 A.他人のシステムを使って販売する方法(スキルシェア) B.自分で運営する方法 Aで有名なのは、ココナラ、ストアカ、ランサーズ、ブレイン、そして先生に勧められていたタイムチケットなどが…

マーケティングファネル

マーケティングファネルとは、 顧客が認知から購買に至るまでの心理的過程・行動の事をいいます。 しかーし、私は昔から興味あった事、以前いた業界のせいか、 ファネル=ファンネル=船の煙突 and 漏斗 しか最初は理解出来なかった変わり者です。 マーケテ…

気持ちを切り替えるための“5つの言葉”

お久しぶりです。本業で昨日失敗してお客様に迷惑をかけ、謝罪行脚しました。 謝罪、原因調査と再発防止に努めていくしかありません。 失敗の程度では命にも関わる業種に就いているので、失敗してもいいという認識でいることは出来ないのですが、起業・副業…

今井孝氏のライブに質問したら回答されました!

私は今井孝氏の無料メルマガを取っています。 メルマガでQ&Aライブの質問を募集していたので、投稿してみました。 「欠乏感を減らし、充実感を増して起業を成功させる簡単なこととは?」 質問募集メルマガに欠乏感の事に触れており、有料教材では具体化して…

Raraさんの動画をきっかけに始めた

自分が今年7月メンタルがあまり良くなかった時に出会ったのが www.youtube.com ほぼ全動画寝ながら視聴しました。その中で行動しやすく習慣にしようと思ったのが朝と寝る前のアファメーション。朝起きてから仕事ある日なら出勤前までの間、1回必ず言っていま…

成功するために

実はある事をするために学習中。 その第一人者の初めのブログに良い事が書かれていました。 ざっくりまとめてみましたので、参考にして下さい。 <成功者の5つの共通点> 1.想像力に長けている 心のブレーキがない分、取った行動にアクセル全開で動ける。 …

不安や悩みを解放する

小林大樹氏の11月23日のメルマガを読んで思ったこと。 (転載開始) 私たちが行動しようとしているとき、 小さな不安が1つでもあると、 やる気が出なくなってしまいます。 なので、やる気が落ちたら、 不安なことを紙やパソコンに 書き出して、解放する習慣を…

お金のメンタルブロックを取り除く

ビジネスを進めていく上で障害になるものに、メンタルのブロックが関与している事を知っていますか? 本日11月21日は今井孝氏の無料動画セミナー「お金のメンタルブロックを取り除く」があり、ちょうどお休みだったので視聴した。 後で事前に申し込んでおけ…

マイルールと習慣

成功している人はマイルールを持って習慣化しているというお話を聞きました。 自分は成功して多くの人に役立とうと行動していますが、まだまだ足りません。 現在のマイルールを備忘録として1つ挙げておきます。 朝の散歩 家ではゴミ出しは自分の仕事です。 …

しんどい、だるい、やる気が出ない時

しばらくご無沙汰していました。 実は10月末コロナに罹り、11月4日まではほとんど寝込む、家の中で隔離する生活。 最大39℃の熱まで出ました。熱は早めに下がったのですが、咳、喉のイガイガ、鼻声がしばらく続き、11月6日から本業に復帰したものの、本調子で…

やる気が出ないとき3タイプのそれぞれの原因と対処法

本日桑名正博氏が次の動画をUPされたので、見ました。 やる気が出ないとき3タイプのそれぞれの原因と対処法 波動チャンネルvol.807 - YouTube 3タイプを要約すると、 1.メンタル不調 2.人生の変化 3.脳の抵抗 1.メンタル不調への対策は生活を整える…

嫌いな人苦手な人が世の中から消えてしまう裏技

人間が生きていく限り、人間関係とはついて回るものです。 自分と合わない、嫌いな人、苦手な人と仕事をしなければいけない事も多いです。 自分も悩むこの話、心理カウンセラーのmasa氏が面白い事を動画で言われています。 【潜在意識】嫌いな人苦手な人が…

すぐに出来る事と時間がかかる事を分けよう

自分は成功者や起業家の動画やSNSを休憩時間にチェックしています。 これをすれば良い事が起こる、お金が増えるなどの行動です。 しかし実践し始めたばかりの人にとっては、すぐに出来る事と時間がかかる事の区別が判らない場合もある。自分はまさにそうです…

日本人の8割がHSP?

心理カウンセラーの箭内(やない)氏のメルマガに、自分も思い当たる内容があった。 今日は一部このような発信をされていました。 (転載開始) もちろん、 「日本人の8割はHSPだ」 という意見は、かなり”衝撃的”なものです。 この言葉は、私と、 ある大学教授…

朝目を覚ましたら日光を全身で浴びれば

本日のインド人実業家・サチン氏のメルマガに、多くの人に役立ちそうな内容があったのでシェア。 (転載開始) Hi,サチンです!朝、目を覚ましたらカーテンを開け、太陽の光を全身に浴びる何気ない一日のはじまりではありますが、じつは「太陽の光を浴びること…

メタファーって

セールスライティングを学ぶ最中で、某メルマガで見た言葉「メタファー」。 伝えたい事を別の切り口でイメージしてもらう事を言うそうです。 セールスライティングでの型やベネフィットがいいのに売れない理由がメタファーがダメだから。 今のところ自分には…

良い一日を過ごすためのコツ

本日10月11日に発信された今井孝氏のメルマガ「良い1日を過ごすために」を読んだ。 自分が良い一日とこれまで定義していたものが、他人など自分以外の要因次第と考えていた事を実感。 良い一日は自分自身で決めて、そのために最大限努力・行動しなきゃと思い…

先延ばしないために

自分もそうですが、やればいいのに先延ばしてしまうことってあります。 8月は体調不良でやろうと思っていた事が目標の半分もいかなかった。 寝る時間増やさないと体力を維持できなかった。 でもそれ以外にも理由と対策あるなあと思って調べてみた。 工夫と習…

マイカー掃除

幸運のためには家の掃除をきちんとしましょうといいます。 でも片付けコンサルや成功者と呼ばれる方が、当たり前過ぎて言わない所がないか?と思ったのがマイカー。実は自分、あまり掃除していなかった。今日は午前中いっぱいマイカー掃除と洗車。午後バッタ…

筋トレ

しばらく間が空いてしまいました。 実は本職が今月末より自分からは望まない形で変わる事になり、次の行先はなんとか決まったのですが、気持ちの切り替えが出来ず、なぜかどんよりする時が季節の変わり目のせいか長くなってしまいました。 感染症対策をして…

強みって

6月22日夜に届いたメルマガより転載。動画クリエイターという部分以外はそのまま自分のことでした。 (転載開始) 自分だけの強みや 他の人にはない強み。 あなたも「強み」って 欲しいと思いますか? ( 中 略 ) 他の人にはない 自分だけの強みを 見つけなきゃ…

脳を安心させる方法とは?

自分が取っているメルマガに下記の要旨の内容があった。 あなたは普段、脳を安心させていますか?→全然だなあと特に最近思います。 自分に合った脳の使い方(石川大雅氏)より ハイパフォーマンスを生む超実践的脳科学メソッド「芯観」を考案された”石川大雅”…

断捨離ブームの経緯と方法

戦後は物がなかった、終身雇用。 今は物より思い出。環境問題もある。 自分(筆者自身)も含めて、多くの人は優先順位をつけられない。 優先順位をつけるには自分の価値観を知る事が大切。 *正直、耳が痛いです。 断捨離出来ない人にオススメの方法 単品断捨…

マスターマインドとは?

マスターマインドって ナポレオン・ヒル財団の解説をざっくりまとめると、 同じ、または似た目標を持っていて、同じ志で切磋琢磨する同志 お互いの成功を心から信じている存在(言葉としては軽いが、意味は重い) ビジネスなので頑張ってもうまくいかない事が…

起業で法人・個人どちらがいい?

個人のメリット ・無料で開業できる。・すぐに開業できる。 個人のデメリット ・社会的信用が低い。・収益が高額になると税負担が大きくなる。・利用出来るサービスに限りがある。 法人化のメリット ・社会的信用が得られる。・税負担が緩やか・利用サービス…